6月
12

本日、公開討論会!しかし…

本日12日(日)、鳥取・島根選挙区において、参議院候補者同士による公開討論会(青年会議所主催)があり、様々なテーマについて討論しました。 今回の参院選より、鳥取・島根選挙区は合区選挙区となるので、討論の大きなテーマは「ど…

6月
01

延期では何も解決しない

本日、安倍首相は来年4月に予定されていた「消費税10%への引き上げ」を再延期し、2年半先送りすることを正式に表明されました。 消費税を10%に引き上げてしまえば、「内需を腰折れさせかねない」との懸念から、延期を決断された…

5月
23

薄っぺらな対立図式

島根県に続き、昨日、鳥取県本部の事務所開きを無事迎えることができました。 関係者の皆様には深く感謝申し上げます。 さて、最近、各メディアが夏の参議院選挙に向け「自公VS.民共(野党統一)」という対立図式をつくって報道して…

4月
30

事務所開きと新たな命

4月29日(金)、多くの皆様のご支援のおかげをもちまして、島根県本部の事務所開きを行うことが出来ました。 当日は遠方から掛けてつけて下さった方もあり、会場は満員。大変申し訳ないことに、立ち見の方まで出てしまいました。 来…

3月
28

消費増税で社会保障?

昨日、米子市内で街宣活動をしていたら、私と同い年の34歳の女性が足を止め、私の話を最後まで聞いて、非常に賛同して下さいました。 その女性はその後、早速知り合いの方に幸福実現党のPRと共に、「消費税の減税」の必要性をお話し…

3月
11

国連は果たして正義なのか?

昨日の報道で、国連の女子差別撤廃委員会が、日本の女性差別に関する報告書の中に、「男系男子による皇位継承を定めた日本の皇室典範」が女性差別に当たるとし、見直しを求めていたことが判明しました。 最終的には、日本政府の抗議によ…

3月
08

内閣支持率下落に思う

読売新聞社が今月4日~6日に行った世論調査によると、安倍内閣の支持率が前回より3ポイント下落し、今回49%になったと報じられました。 安倍首相の在任期間の長さと歴代内閣の支持率を考えれば、まだ高い支持率を保っていると思い…

3月
07

やっぱり不安、マイナンバー!

ここ数日、選挙区にて支援者回りを中心に活動しておりました。 本当に素晴らしい支援者のご尽力により、多くの方にお会いすることができました。 お会いした方とマイナンバーに関するお話をよくしますが、昨日はある方から、こんな話が…

3月
04

北朝鮮に黙ってられない

北朝鮮は昨日3日、日本海に向けて短距離ミサイルかロケット弾と見られるものを数発打ち込みました。 年初からの核実験、ミサイル発射実験に続き、今回のミサイル(ロケット)発射です。 さらに北朝鮮は、国連安全保障理事会による自国…

2月
28

若者1000人 We Love 日本デモ、in 渋谷

本日2月28日(日)、東京渋谷にて、幸福実現党主催による、若者1000人「We Love 日本デモ」が行われ、私も参加して参りました。 デモのテーマは「愛してるから、黙ってられない」–日本とアジアの自由を守ろう–です。 …